プラス
読みかな: ぷらす
ローマ字: purasu
プラス - 和英辞典
[ 動 ]
add
■ make an addition (to)
追加する(に対して)
■ join or combine or unite with others
加わるか、組み合わさるか、または他と結合する
■ increase the quality, quantity, size or scope of
品質、量、サイズまたは範囲を増やす
e.g. )
・We added two students to that dorm room
私たちはその寮の部屋に2人の学生を加えた
・She added a personal note to her letter
彼女は個人的なことを手紙に付け加えた
・Add insult to injury
踏んだり蹴ったりの目にあわせる
・Add some extra plates to the dinner table
何枚かの余分な皿を食卓に加える
→
つけ加える
,
つけ足す
,
プラス
,
付けたす
,
付け加える
,
付加
,
併す
,
併せる
,
加える
,
増す
,
添加
,
足し加える
,
足す
,
足加える
[ 動 ]
add
,
add together
■ make an addition by combining numbers
数を結合することにより、増大する
e.g. )
・Add 27 and 49, please!
27と49を加えてください!
→
プラス
,
併す
,
併せる
,
加える
,
加算
,
合算
,
合計
,
寄せる
,
足し加える
,
足す
,
足加える
[ 名 ]
addition
,
plus
,
summation
■ the arithmetic operation of summing
合計する算術演算
■ calculating the sum of two or more numbers
2つ以上の数の和を計算すること
e.g. )
・the summation of four and three gives seven
3と4を合計すると7になる
・four plus three equals seven
4+3は7である
→
よせ算
,
プラス
,
加え算
,
加法
,
加算
,
寄せ算
,
寄算
,
足し算
[ 動 ]
add
,
bestow
,
bring
,
contribute
,
impart
,
lend
■ bestow a quality on
性質を与える
e.g. )
・Her presence lends a certain cachet to the company
彼女の存在は会社に名声を与える
・The music added a lot to the play
芝居にたくさん音楽が加えられた
・She brings a special atmosphere to our meetings
彼女は、特別な雰囲気をミーティングに運んでくる
・This adds a light note to the program
これは軽い注意をプログラムに添える
→
つけ加える
,
もたらす
,
プラス
,
与える
,
付け加える
,
付与
,
付加
,
加える
,
足す
,
附与
[ 名 ]
add-on
,
addition
,
improver
■ a component that is added to something to improve it
何かを改善するためにそれに加えられる要素
e.g. )
・the addition of a bathroom was a major improvement
浴室の付加は主な改善だった
・the addition of cinnamon improved the flavor
シナモンを入れたことで香りがよくなった
→
お負
,
お負け
,
そえ物
,
サプリメント
,
プラス
,
付けたし
,
付けたり
,
付け足し
,
付たり
,
付加
,
付足し
,
付録
,
加えること
,
加増
,
増加
,
御負
,
御負け
,
添
,
添え
,
添えもの
,
添え物
,
添付
,
添加
,
添加物
,
添物
,
補足
,
追加
,
附録
[ 名 ]
benefit
,
welfare
■ something that aids or promotes well-being
幸福を助け、推進する何か
e.g. )
・for the benefit of all
すべての利益ために
→
プラス
,
ベネフィット
,
便宜
,
便益
,
厚生
,
恩
,
恩徳
,
恩恵
,
恩沢
,
恵沢
,
有益
,
為
,
特典
,
特恵
,
益
,
福利
,
福祉
,
裨益
[ 名 ]
asset
,
plus
■ a useful or valuable quality
役に立つ、または価値のある性質
→
アドバンテージ
,
プラス
,
ベネフィット
,
冥利
,
利
,
効
,
効用
,
効能
,
益
[ 名 ]
gain
,
profit
■ the advantageous quality of being beneficial
ためになるという有利な特質
→
ゲイン
,
プラス
,
プロフィット
,
便益
,
利
,
妙味
,
得
,
得分
,
得利
,
有益
,
益
[ 名 ]
plath
,
sylvia plath
■ United States writer and poet (1932-1963)
米国の作家で、詩人(1932年−1963年)
→
プラス
[ 名 ]
gain
■ the amount by which the revenue of a business exceeds its cost of operating
企業の売り上げが運用コストを上回るときの差額
→
ゲイン
,
プラス
,
プロフィット
,
儲
,
儲け
,
利
,
利得
,
利潤
,
利益
,
得分
,
得利
,
益
,
益金
,
財利
[ 名 ]
earnings
,
lucre
,
net
,
net income
,
net profit
,
profit
,
profits
■ the excess of revenues over outlays in a given period of time (including depreciation and other non-cash expenses)
ある一定の期間内で出費を超える収益の超過部分(減価償却と他の非現金出費を含む)
→
プラス
,
プロフィット
,
儲
,
儲け
,
利
,
利得
,
利沢
,
利潤
,
利益
,
収益
,
得分
,
得利
,
所得
,
益金
,
純利
,
純利益
,
純収益
,
純益
プラス - 和英辞典 (EdictJE)
(n) plus
(P)
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!