めんどう

読みかな: めんどう
ローマ字: mendou

めんどう - 和英辞典

[ 名 ] difficulty , trouble
■ an effort that is inconvenient
 面倒な努力
e.g. )
・I went to a lot of trouble
 私は多くの苦労をした
・he won without any trouble
 彼は楽に勝った
・had difficulty walking
 歩行が困難だった
・finished the test only with great difficulty
 非常に苦労してやっと試験を終えた
いさくさ , いざこざ , お手数 , ごたくさ , ごたごた , ご苦労 , ご迷惑 , ご造作 , ご雑作 , ご面倒 , めんどう , もめ事 , もやくや , やっかい , トラブル , 不都合 , 厄介 , 厄介さ , 厄介事 , 困り者 , 困者 , 困難 , 妨害 , 御苦労 , 御迷惑 , 御面倒 , 悶着 , 手数 , 揉め事 , 揉事 , 支障 , 故障 , 波乱 , 波瀾 , , 災い , 災害 , 煩い , 煩しさ , 煩わしさ , 煩労 , 煩慮 , 煩雑 , , 禍災 , 紛争 , 紛擾 , 繁雑 , 迷惑 , 障害 , 障碍 , 障碍物 , 障礙 , 面倒 , 風波

[ 名 ] aid , attention , care , tending
■ the work of providing treatment for or attending to someone or something
 誰かまたは何かに処遇を施したり、または注意を払うこと
e.g. )
・no medical care was required
 治療は必要でなかった
・the old car needs constant attention
 その古い車は絶えず手入れが必要だ
お守り , ご念 , めんどう , ケア , ケアー , 世話 , 厄介 , 手当 , 手当て , 援助 , 配慮 , 面倒 , 面倒を見ること

[ 形 ] delicate , ticklish , touchy
■ difficult to handle
 扱いづらい
■ requiring great tact
 優れた如才なさを要するさま
e.g. )
・delicate negotiations with the big powers
 強国との慎重な交渉
・hesitates to be explicit on so ticklish a matter
 非常に扱いにくい案件において、明確にすることをためらう
・a touchy subject
 厄介な問題
めんどう , デリケイト , デリケート , 微妙 , 難しい

[ 形 ] troublesome
■ difficult to deal with
 対処するのが難しい
e.g. )
・a troublesome infection
 厄介な感染
・a troublesome situation
 厄介な状況
うるさい , しんどい , めんどう , めんどう臭い , めんど臭い , やっかい , 五月蝿い , 五月蠅い , 厄介 , 煩い , 煩しい , 煩わしい , 難しい , 面倒 , 面倒い , 面倒くさい , 面倒臭い

Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: 面倒
次の単語: 面倒い
'めんどう'の関連画像
※ この単語・英単語の意味にぴったりの画像のBingo!をクリックして下さい!
※ 無関係な画像・写真が表示されることがあります