[ 副 ]
mightily
,
mighty
,
powerful
,
right
■ very 非常に
■ to a great degree かなりの度合いであるさま
e.g. )
・the baby is mighty cute 赤ちゃんは非常にかわいい
・he's mighty tired 彼は非常に疲れている
・it is powerful humid とても湿気が多い
・that boy is powerful big now その少年は今や力が強く、大きくなった
・they have a right nice place 彼らはとても良い場所を持っている
・they rejoiced mightily 彼らは、非常に喜んだ
→
ずばり
,
とても
,
ひどく
,
非常に
[ 副 ]
directly
,
flat
,
straight
■ in a forthright manner 率直なさま
■ candidly or frankly 率直に、または正直に言うと
e.g. )
・he didn't answer directly 彼は直接答えなかった
・told me straight out 率直に私に話した
・came out flat for less work and more pay 少ない仕事とよりより高い給料のために破産した
→
ずばり
,
率直に
,
直接的
[ 副 ]
exactly
,
just
,
precisely
■ indicating exactness or preciseness 正確さまたは精密度を示すこと
e.g. )
・he was doing precisely (or exactly) what she had told him to do 彼は彼女に言われたとおり正確にやっていた
・it was just as he said--the jewel was gone それは、彼が言ったとおりだった−−宝石はなくなった
・it has just enough salt それは、ちょうど十分な塩がある
→
かっきり
,
かっちり
,
きちっと
,
きちんきちん
,
きちんと
,
きっかり
,
きっちり
,
ずばり
,
ちゃんと
,
ちょうど
,
ちょっきり
,
どんぴしゃり
,
ぴたっと
,
ぴたり
,
ぴたりと
,
ぴったり
,
まさしく
,
まさに
,
丁度
,
将に
,
当に
,
恰度
,
正しく
,
正に
,
正確
,
確と
,
聢と
[ 副 ]
candidly
,
frankly
,
honestly
■ it is sincerely the case that それは、誠実に本当である
e.g. )
・honestly, I don't believe it 正直なところ、私はそれを信じない
・candidly, I think she doesn't have a conscience 率直に言うと、私は彼女には良心がないと思う
・frankly, my dear, I don't give a damn 正直に言うと、君、私にはどうでもいいことなんだよ
→
ずばり
,
正直
,
率直に言って
[ 副 ]
exactly
,
incisively
,
precisely
■ in a precise manner 正確な方法で
e.g. )
・she always expressed herself precisely 彼女はいつも正確に自分の考えを表した
→
きちっと
,
きちんと
,
きっちり
,
ずばり
,
ちゃんと
,
ちょうど
,
どんぴしゃり
,
ぴたっと
,
ぴたり
,
ぴたりと
,
ぴったり
,
まさしく
,
まさに
,
丁度
,
将に
,
恰度
,
正しく
,
正に
,
正確
,
確と
,
聢と