いざこざ

読みかな: いざこざ
ローマ字: izakoza

いざこざ - 和英辞典

[ 名 ] difficulty , trouble
■ an effort that is inconvenient
 面倒な努力
e.g. )
・I went to a lot of trouble
 私は多くの苦労をした
・he won without any trouble
 彼は楽に勝った
・had difficulty walking
 歩行が困難だった
・finished the test only with great difficulty
 非常に苦労してやっと試験を終えた
いさくさ , いざこざ , お手数 , ごたくさ , ごたごた , ご苦労 , ご迷惑 , ご造作 , ご雑作 , ご面倒 , めんどう , もめ事 , もやくや , やっかい , トラブル , 不都合 , 厄介 , 厄介さ , 厄介事 , 困り者 , 困者 , 困難 , 妨害 , 御苦労 , 御迷惑 , 御面倒 , 悶着 , 手数 , 揉め事 , 揉事 , 支障 , 故障 , 波乱 , 波瀾 , , 災い , 災害 , 煩い , 煩しさ , 煩わしさ , 煩労 , 煩慮 , 煩雑 , , 禍災 , 紛争 , 紛擾 , 繁雑 , 迷惑 , 障害 , 障碍 , 障碍物 , 障礙 , 面倒 , 風波

[ 名 ] complicatedness , complication , knottiness , tortuousness
■ puzzling complexity
 困惑させる複雑性
いざこざ , 交錯 , 併発 , 紛糾 , 複雑 , 複雑化

[ 名 ] bicker , bickering , fuss , pettifoggery , spat , squabble , tiff
■ a quarrel about petty points
 小さなつまらない喧嘩
いざこざ , 争い , 争議 , 口論 , 喧嘩 , 悶着 , 確執 , 言いあい , 言い合い , 言合 , 言合い , 諍い , 諠譁

[ 名 ] bother , fuss , hassle , trouble
■ an angry disturbance
 怒りの騒動
e.g. )
・he didn't want to make a fuss
 彼は大騒ぎにしたくなかった
・they had labor trouble
 彼らは労働争議を抱えていた
・a spot of bother
 いざこざの場所
いさくさ , いざこざ , ごたくさ , ごたごた , もめ事 , もやくや , トラブル , 悶着 , , 揉め , 揉め事 , 揉事 , 波乱 , 波瀾 , 紛争 , 紛擾 , 葛藤 , 風波 , 騒ぎ , 騒動

[ 名 ] complication , ramification
■ a development that complicates a situation
 状況を複雑にする展開
e.g. )
・the court's decision had many unforeseen ramifications
 裁判の決定はたくさんの思いがけない派生した問題をはらんでいる
いざこざ , 交錯 , 併発 , 紛糾

[ 名 ] complication
■ a situation or condition that is complex or confused
 複雑で混乱した状態
e.g. )
・her coming was a serious complication
 彼女の到来で非常に事態が複雑になった
いさくさ , いざこざ , こんぐらかり , ごたくさ , もつれ , トラブル , , 煩雑 , 紛糾 , 縺れ , 葛藤 , 複雑 , 錯綜 , 錯雑

Word list

※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!

このコンテンツをダウンロード・閲覧するには、英語学習に関するアイテムの口コミ投稿が必要です。
口コミを投稿頂きますと、無料でダウンロード・閲覧ができます!

英語学習に関するアイテムの口コミを投稿する

前の単語: 居酒屋
次の単語: