いいかげん
読みかな: いいかげん
ローマ字: iikagen
いいかげん - 和英辞典
[ 副 ]
fairly
,
jolly
,
middling
,
moderately
,
passably
,
pretty
,
reasonably
,
somewhat
■ to a moderately sufficient extent or degree
適度に十分な範囲、または程度
e.g. )
・pretty big
かなり大きい
・pretty bad
かなり悪い
・jolly decent of him
彼はとても寛大だ
・the shoes are priced reasonably
その靴はまあまあの値がつけられている
・he is fairly clever with computers
彼はコンピュータにかなり優れている
→
いいかげん
,
いい加減
,
いい加減に
,
かなり
,
けっこう
,
ずいぶん
,
それなり
,
なかなか
,
まずまず
,
中々
,
中中
,
中程度
,
却々
,
却却
,
可也
,
可成
,
好いかげん
,
好いかげんに
,
好い加減に
,
幾分
,
相当
,
程々に
,
程程に
,
程良く
,
結構
,
過不及無く
,
適度
,
随分
[ 形 ]
moderate
,
temperate
■ not extreme
極端でない
e.g. )
・a moderate penalty
適度の刑罰
・temperate in his response to criticism
批評に対する彼の反応は控えめである
→
いいかげん
,
いい加減
,
中ぐらい
,
中位
,
中庸
,
好いかげん
,
好い加減
,
程好い
,
程良い
,
適度
,
適当
[ 形 ]
irresponsible
■ showing lack of care for consequences
結果に対する注意の欠如を示す
e.g. )
・behaved like an irresponsible idiot
無責任なばかのように振舞った
・hasty and irresponsible action
急で無責任な行動
→
あだ疎か
,
いいかげん
,
いい加減
,
ちゃらんぽらん
,
でたらめ
,
与太
,
出たら目
,
出ほうだい
,
出任せ
,
好いかげん
,
好い加減
,
徒おろそか
,
徒疎か
,
無責任
いいかげん - 和英辞典 (EdictJE)
(adj-na,adv,exp,n) (1) proper
right
(2) random
not thorough
vague
halfhearted
(3) irresponsible
(P)
※ 英語学習アイテム・サービスの口コミ投稿で、難易度別の頻出英単語15000を無料プレゼントしています!